こんにちは(^^)/
今回は【空き家】について。
近年、宇城市・宇土市でも空き家が増加しています。
気づけば、ご近所さんが空き家になっていたというお話もよく聞きます。
実は、空き家は個人の財産であり、その管理は空き家の所有者(相続人・管理人)等が
行わなければなりません。
空き家の手入れは大変です💦
草木が生い茂ったり、屋根や外壁の劣化で近所に迷惑をかけることも😶
もし、空き家を放置してしまうと...
・例えば、空き家の瓦や外壁が落ちて、通行人がけがをした場合は、
所有者などが損害賠償責任を負う可能性もあります。
・また、適正な維持管理がなされていない空き家は『特定空き家』と認定され、
固定資産税の特例が受けられなくなる場合もあるそうです。
そうなる前に...空き家の管理に困っているなどありましたら
のぞけん不動産には”相続診断士”が在中しておりますので、
お気軽にご相談ください!
※解体費用の補助もあります!!!
■宇城市・・・老朽危険空き家除去補助金(上限50万円)
■宇土市・・・対象となる空き家(住宅)の解体費用×2/3、上限90万円
※補助対象となる要件や募集期間等がありますので、事前にご相談ください。
すでに解体したものや解体中、解体工事契約済みのものなどは対象となりませんので、
ご注意ください。
のぞけんは
地元で創業56年!宇城市宇土市エリアを中心に、
不動産業務で住まいのあらゆるニーズにお応えしています。サポート体制万全(^^)/
不動産売買・新築・リフォーム
のぞけん不動産
(有)野添建設
お問合せはこちらより
LINEでのお問合せは↓↓↓