【リフォーム】クロスの張替えしました
2023.01.30 (月)
今回は天井のクロスがはがれてきているとご相談を受けたので、
新しくクロスの張替えをしてきました。
クロスをはがした後、新しいクロスを張る前に凸凹な部分にパテを塗ります。
パテで平にした後に、新しいクロスに貼ります。
クロスが新しくなると、部屋が明るくなりますね😊
クロスは簡単な浮きや剥がれ等は、ホームセンターなどの補修材などで修繕できますが、
天井クロスの場合は、剥がれた原因をプロの目で見て確認しないとすぐまた補修しなければいけない可能性があるんです。
また、天井面は高所での上を向いての作業となるので、壁の補修作業よりとても難しく、そして危険です。
業者に頼むことで、プロの目で原因を特定できますし、どのような補修が必要になるか正確に判断しお伝え出来ますので、
ご相談だけでもお伺いいたします。
クロスは下地を守る効果もあります。
張り替える事で部屋全体が明るく清潔な印象にもなりますし、色合いを変えて新しい雰囲気を楽しむ事も出来ます。
また、クロスには防水機能や消臭機能がついているものもあります。
見積もりだけでも大丈夫です。
ご連絡お待ちしております😊