お客様のリアルな声
家族の思いをひとつに創り上げる「理想の家」
家づくりは意見の違う夫婦が、歩み寄りながらひとつひとつ創り上げていく、共同作業です。相手のことを想い、希望を理解しようとすることが、よりよい家づくりにつながります。
リビングは大きなソファーを置いても余裕の広さ、大きな窓からは一日中陽ざしが降り注ぎ、明るく心地よい。ふたりの想いで創り上げた住まいは文句なく家族の「理想の家」になります。
以前からマイホームを建てる予定で、ハウスメーカーさんの展示場に行ったりしていましたが、注文住宅だと予算とあわず、建売でも間取りや外観など気にいるのがなく、どこで建てようかと探しているところでした。
実際に野添建設にいき、社長さんや社員の方とお会いしてお話しし、「気に入らなかったら他に決められても大丈夫です。何かあったらいつでも言って下さい。うちに決めて頂いたら精一杯頑張らさて頂きます。」と社長さんが言われた事にビックリしました。
以前行ったハウスメーカーさんでは、ほとんど「うちで建てて下さい」と中にはしつこく言われる事もありました。
そんな風に言えるのは、やはり自信を持っているからこそだと思い、野添建設さんで建てる事に決めました。
その後も、私達の希望通りに、間取りや外観など決めていただき、デザインのアドバイスや、主人の念願の4×4メートルのウッドデッキでも予算にあわずどうしようか悩んでいたら、頑張って予算に合うようにしていただき、実現する事が出来ました。
その後の保険の面なども、なにからなにまでお世話になりました。
物凄く親切で、人と人との繋がりを大切にされ、本当に野添建設さんに出逢えて良かったなと感謝しています。
家づくりは意見の違う夫婦が、歩み寄りながらひとつひとつ創り上げていく、共同作業です。相手のことを想い、希望を理解しようとすることが、よりよい家づくりにつながります。
リビングは大きなソファーを置いても余裕の広さ、大きな窓からは一日中陽ざしが降り注ぎ、明るく心地よい。ふたりの想いで創り上げた住まいは文句なく家族の「理想の家」になります。
上棟式を終えられたばかりのO様に、アンケートをお答えいただきました。
-
- なぜ家を建てようと思いましたか?
- A.子供の成長に合わせて物が増え、狭くなったのと、もっと子供達を家の中で周りを気にすることなく自由に遊ばせたいと思っていたため
- 家を建てる前に心配事や不安などありましたか?
- A.自営業のため、住宅ローンが通るか心配だった。あと、自己資金がどのくらい必要なのか、金銭面の心配があった。
- 地鎮祭を迎えて今のお気持ちはどうですか?
- A.本当に家を建てるのか、全く実感がなかった。
- 家が建ったらやりたい事、楽しみなどありますか?
- A.・家の中で走り回ったり、遊ぶこと
・バーベキューしたり、人を呼んでさわぎたい
・クリスマスツリーをかざりたい - スタッフの対応はどうですか?
- A.わからない事や不明点など、丁寧に対応してくださり、とても安心して相談する事が出来ました。
- 野添建設に一言お願いします!
- A.限られた予算の中、理想を形にして実現してくださり、ありがとうございました。一時はマイホームをあきらめかけましたが、野添建設様のおかげでマイホームを手にする事が出来ました。
O様
上棟式を終えられたばかりのM様に、アンケートをお答えいただきました。
-
- なぜ家を建てようと思いましたか?
- A.子供の為、水害対策
- 家を建てる前に心配事や不安などありましたか?
- A.特になし
- 地鎮祭を迎えて今のお気持ちはどうですか?
- A.今から新しい家が建つんだとうれしい気持ちです
- 家が建ったらやりたい事、楽しみなどありますか?
- A.友人等を招き食事等
- スタッフの対応はどうですか?
- A.よかったです。このまま誠実に営業を極めてください!
- 野添建設に一言お願いします!
- A.建ててからが本当のおつきあいが始まります。コーヒーでも飲みながら家のメンテナンスチェックをお願いします。
M様
上棟式を終えられたばかりのO様に、アンケートをお答えいただきました。
-
- なぜ家を建てようと思いましたか?
- A.結婚したので、いずれは家を建てようと思っていたところ知人からウッドショックの情報を教えてもらい、急いだ方がいいと思い決心しました。
- 家を建てる前に心配事や不安などありましたか?
- A.予算がな少なかったので、予算内で希望通りの家が建てられるかが心配でした。
- 地鎮祭を迎えて今のお気持ちはどうですか?
- A.ついにこれから工事が始まっていくのかというワクワク感。
- 家が建ったらやりたい事、楽しみなどありますか?
- A.現在、アパート暮らしで騒音を気にして過ごしてるので、一軒家でゆっくり過ごしたい。
- スタッフの対応はどうですか?
- A.担当の方には、何度も間取りを変更してもらったり、難しい要望を取り入れてもらったり、色々アドバイスを頂いたおかげで理想の家が建ちそうで感謝しています。
- 野添建設に一言お願いします!
- A.完成までまだ期間があるので、またご迷惑をおかけする事もあるかもしれませんが、よろしくお願いします!
O様
上棟式を終えられたばかりのT様に、アンケートをお答えいただきました。
-
- なぜ家を建てようと思いましたか?
- A.家賃を払い続けても自分の財産にはならないと思ったから。子供に自分の部屋を作ってあげたかったから。
- 家を建てる前に心配事や不安などありましたか?
- A.ローンが組めるか不安でした。
- 地鎮祭を迎えて今のお気持ちはどうですか?
- A.念願のマイホームが建つという実感がわきました。
- 家が建ったらやりたい事、楽しみなどありますか?
- A.たたみに寝転がるのがとても楽しみです!庭でBBQや野菜作りをするのも楽しみです!
- スタッフの対応はどうですか?
- A.土地探しからととても親身に対応して頂き、とても感謝しています!無理な相談にも対応して頂いてありがたいです。
- 野添建設に一言お願いします!
- A.長いお付き合いになると思いますが、今後共よろしくお願いします。
T様
上棟式を終えられたばかりのI様に、アンケートをお答えいただきました。
-
- なぜ家を建てようと思いましたか?
- A.家賃を払い続けるのも、もったいないと思ったし、子供達も大きくなり、自分達の部屋を作ってあげたかった。
- 家を建てる前に心配事や不安などありましたか?
- A.ローンが通るのか、予算内でおさまるのか。
- 地鎮祭を迎えて今のお気持ちはどうですか?
- A.夢のマイホームが建つ!!とわくわくしています。
- 家が建ったらやりたい事、楽しみなどありますか?
- A.子供達が、友達を呼んでBBQやプールをしたい!!と楽しみにしています。
- スタッフの対応はどうですか?
- A.いつも、無理な相談にも対応していただけて感謝しています。
- 野添建設に一言お願いします!
- A.今度とも、宜しくお願いします!!
I様
上棟式を終えられたばかりのK様に、アンケートをお答えいただきました。
-
- なぜ家を建てようと思いましたか?
- A.マイホームが夢だった。家族の財産にしたかった
- 家を建てる前に心配事や不安などありましたか?
- A.毎月の支払い、ローンを組めるか
- 地鎮祭を迎えて今のお気持ちはどうですか?
- A.無事終わり安心した気持ちと、これから安全に建築が進んでいくのを願い自分達の家が建っていくのが楽しみです!!
- 家が建ったらやりたい事、楽しみなどありますか?
- A.庭で子供たちと遊んだりBBQをしたいです
自分たちで決めた間取り・色を見ながらこうして良かったね~!など話しながら生活したいです。 - スタッフの対応はどうですか?
- A.いろんな要望を言ったりしましたが、ていねいに教えて下さり楽しくマイホーム計画が進んでいます!
- 野添建設に一言お願いします!
- A.マイホームのお手伝いありがとうございます!これからも永長くよろしくお願いします!
K様
上棟式を終えられたばかりのO様に、アンケートをお答えいただきました。
-
- なぜ家を建てようと思いましたか?
- A.自分達家族だけで生活したかった。おちつく場所がほしかった。
- 家を建てる前に心配事や不安などありましたか?
- A.支払いもだけど、どこまで家族をやしなっていけるか不安でした。
- 地鎮祭を迎えて今のお気持ちはどうですか?
- A.1つずつ、前に進んでいるなと思った。
- 家が建ったらやりたい事、楽しみなどありますか?
- A.楽しみとして、寝転がりたいです。
- スタッフの対応はどうですか?
- A.こちらの細かい質問や要望に親切に対応してくれるところが申しわけないぐらいです。本当に有り難いです。
- 野添建設に一言お願いします!
- A.社長はじめ社員の皆さんには、土地の件から動いてもらって、そして家を建てるまでの相談、こちらの予算からできることをすり合わせて度重なる打ち合わせも親切に対応してもらって本当にありがとうございます。
出来上がりを楽しみにしています。
O様
上棟式を終えられたばかりのN様に、アンケートをお答えいただきました。
-
- なぜ家を建てようと思いましたか?
- A.借家への毎月の支払いもったいないと思いまして、持家を建てようと決断しました。
- 家を建てる前に心配事や不安などありましたか?
- A.年齢的にローンが組めるか不安がありました。
- 地鎮祭を迎えて今のお気持ちはどうですか?
- A.いよいよわが家が建つという実感が湧きました。
- 家が建ったらやりたい事、楽しみなどありますか?
- A.物作りが好きなので休日に創作する楽しみが増えました。それと仲間同志BBQしたりと、楽しみです。
- スタッフの対応はどうですか?
- A.営業の方、工務の方、親身になって対応してくださり、家作りもスムーズに進められたと感謝しています。
- 野添建設に一言お願いします!
- A.これからも益々の御活躍期待しております!!
N様
上棟式を終えられたばかりのO様に、アンケートをお答えいただきました。
-
- なぜ家を建てようと思いましたか?
- A.子供が産まれたから
- 家を建てる前に心配事や不安などありましたか?
- A.家を建てる際の金額、住宅ローン返済などの金額面
- 地鎮祭を迎えて今のお気持ちはどうですか?
- A.ようやく家が建つんだと実感しました。完成が楽しみです。
- 家が建ったらやりたい事、楽しみなどありますか?
- A.庭があるので子供と遊んだりバーベキューなどやりたいです。
- スタッフの対応はどうですか?
- A.スタッフの皆さんが明るく親切に対応していただき、また、いろんな要望にも対応していただいたのでとてもよかったです。
- 野添建設に一言お願いします!
- A.今後もいろんな相談事をすると思いますが変わらぬ対応よろしくお願いします。
O様
上棟式を終えられたばかりのM様に、アンケートをお答えいただきました。
-
- なぜ家を建てようと思いましたか?
- A.家賃がもったいないと思ったから。
長女の入学のタイミング - 家を建てる前に心配事や不安などありましたか?
- A.住宅ローンが組めるのかめっちゃ不安だった。
- 地鎮祭を迎えて今のお気持ちはどうですか?
- A.いよいよこれからお家で出来始めるのかと思うと喜びと不安とで不思議な気持ちです。でも、楽しみな気持ちのほうが大きいです。
- 家が建ったらやりたい事、楽しみなどありますか?
- A.庭でBBQやプールをしたい!!
後々、木を植えたり、花を植えたい。 - スタッフの対応はどうですか?
- A.本当に皆さん親身になって話を聞いて下さり自分達のわがままにも嫌な顔ひとつせずに対応して下さりとても感謝しています。
- 野添建設に一言お願いします!
- A.予算が少ない中、私達の要望を取り入れて下さり本当に感謝しています。
予算も時間もあまりない中でめっちゃ迷惑もかけたかと思いますがいつも丁寧にやさしく私達に接して下さりありがとうございます。
何から何まで大変お世話になりました。今後とも、宜しくお願い致します。
M様
地鎮祭を終えられたばかりのH様に、アンケートをお答えいただきました。
-
- なぜ家を建てようと思いましたか?
- A.子どもたちも大きくなり、アパート生活は手狭になりました。
下の子が小学生に上がる前にと考え建てようと思いました。 - 家を建てる前に心配事や不安などありましたか?
- A.6年前から家を建てたいと思っていましたが、なかなか実現できませんでした。
土地探し、間取り、外観 一生に一度の大きな買い物、全てにおいて迷いばかりでした。 - 地鎮祭を迎えて今のお気持ちはどうですか?
- A.まだ実感が湧きませんが、マイホーム完成がとても待ち遠しいです。
- 家が建ったらやりたい事、楽しみなどありますか?
- A.息子は、家中走り回ってかくれんぼをすると張り切っています。
娘は、広いキッチンになったらママと一緒に料理がしたいと楽しみにしています。 - スタッフの対応はどうですか?
- A.私たちのどんな小さな悩みにもいつも親身になって対応して下さいます。
決して強引な進め方もされず、お客様第一のスタンスはいつも変わりません。 - 野添建設に一言お願いします!
- A.6年越しのマイホーム
をよろしくお願いします。
H様
地鎮祭を終えられたばかりの前田様に、アンケートをお答えいただきました。
-
- なぜ家を建てようと思いましたか?
- A.マイホームに憧れがあり、子どもが小学校に入学する前に家を建てれればいいなと思い踏み切りました!
アパートだと庭で遊ばせれないし、騒音問題もあるのでマイホームが良いと思いました。 - 家を建てる前に心配事や不安などありましたか?
- A.まずローンの審査が通るかということが一番の心配事でした。自分たちで悩んでいても仕方がないので野添建設さんの広告チラシを見て相談してみようと思いました。
- 地鎮祭を迎えて今のお気持ちはどうですか?
- A.自分の家ですが、どんな家が完成するのかとても楽しみです!
- 家が建ったらやりたい事、楽しみなどありますか?
- A.友人たちとホームパーティーしたり、バーベキューしたりしたいです♪
- スタッフの対応はどうですか?
- A.初めてお会いしたその日からとても親身になって悩みを聞いて下さりご提案等して頂きました。
打合せの時に子供がいると騒がしくて本当に申し訳なく思っているのですが、キッズスペースで遊んでくださったり、ジュースを頂いたりして感謝しております。 - 野添建設に一言お願いします!
- A.野添建設さんに出逢わなければ家を建てることは近い将来なかったと思います。
本当に家族一同感謝しております!!これからも長いお付き合いをお願い致します♪
前田様
先日無事に地鎮祭も終わり、いよいよ基礎工事に入られました、末長様にアンケートをお答えいただきました。
-
- なぜ家を建てようと思いましたか?
- A.賃貸物件を探していたがどこも高く、家賃の支払い分をローンに置き換えたら月々の支払いが楽になると思ったからです。
- 家を建てる前に心配事や不安などありましたか?
- A.自分がいくらくらい住宅ローンを組めるかが一番不安でした。
- 地鎮祭を迎えて今のお気持ちはどうですか?
- A.いよいよスタート地点に立ったなという気持ちです。
- 家が建ったらやりたい事、楽しみなどありますか?
- A.親族、友人などを招待してパーティーをする事です。
- スタッフの対応はどうですか?
- A.私たちが考えつかないことを提案してくれますし、1つ1つを丁寧に説明してくれます。
大変満足しています。 - 野添建設に一言お願いします!
- A.どこにも負けない立派な家を建てて下さい!楽しみにしています。
末長様
野添建設さんを選んだ理由
野添建設さんを知るきっかけになったのはアパートのポストに入っていた広告でした。以前からマイホームを建てる予定で、ハウスメーカーさんの展示場に行ったりしていましたが、注文住宅だと予算とあわず、建売でも間取りや外観など気にいるのがなく、どこで建てようかと探しているところでした。
実際に野添建設にいき、社長さんや社員の方とお会いしてお話しし、「気に入らなかったら他に決められても大丈夫です。何かあったらいつでも言って下さい。うちに決めて頂いたら精一杯頑張らさて頂きます。」と社長さんが言われた事にビックリしました。
以前行ったハウスメーカーさんでは、ほとんど「うちで建てて下さい」と中にはしつこく言われる事もありました。
そんな風に言えるのは、やはり自信を持っているからこそだと思い、野添建設さんで建てる事に決めました。
その後も、私達の希望通りに、間取りや外観など決めていただき、デザインのアドバイスや、主人の念願の4×4メートルのウッドデッキでも予算にあわずどうしようか悩んでいたら、頑張って予算に合うようにしていただき、実現する事が出来ました。
その後の保険の面なども、なにからなにまでお世話になりました。
物凄く親切で、人と人との繋がりを大切にされ、本当に野添建設さんに出逢えて良かったなと感謝しています。
渡邊様